目の下のクマのケアにおすすめのアイキララとは?
アイキララは北の快適工房から販売されている目の下のケアアイテムです。
目の周りのケアアイテムは今はたくさんの物が販売されています。
アイクリームなどは高級コスメからプチプラアイテムまで様々なので、いずれかを使ったことがある人も多いでしょう。
使って毎日ケアしてみたけど、思うような効果が得られなかった…ここを見ている人はそんな感想を持ったのかもしれません。
アイキララは目の下の皮膚痩せのケアをするアイテムです。
目の下の皮膚痩せは実はとても多いもの。
女性はアイメイクをするので目の周りに負担をかけがち。
クレンジングでゴシゴシ擦ったり、アイシャドウなどを乗せる事でも皮膚には負担がかかります。
また普段の日常の中で目を擦ることは誰でもあります。
その他にも加齢によって皮膚痩せが起きてしまいます。
目の下は非常に敏感な部位で乾燥しやすい部位でもあります。
水分が少ないことからコラーゲンなどが減少しやすく、皮膚のハリなどが失われやすいのです。
皮膚痩せすることで目の下のクマが目立ちやすくなります。
その他にも目の下にハリがないことで老けた印象に見えたり、疲れているような顔立ちに写ってしまうのですね。
皮膚痩せすることで暗く見えてしまいますので、若々しいお肌を目指すのに皮膚痩せの改善は欠かせません。
アイキララはその皮膚痩せにアプローチしてハリのある明るい目元へと導いてくれます。
ここではアイキララに寄せられる口コミや効果、使い方について紹介していきます。
アイキララの使い方について
アイキララの使い方で迷われている人も多いかと思います。
アイキララはアイクリームに分類されるものなので、スキンケアの中盤に取り入れましょう。
まずスキンケアについてですが、スキンケアは人それぞれで順番が違うと思います。
スキンケアシリーズをラインで揃えており、ライン使いをしている人もいれば、化粧水はブランドAで乳液はブランドBなど一つ一つのアイテムを違うブランドで使っている人も。
そのため人それぞれでラインがことなるのですが、基本的には洗顔→化粧水→乳液かクリームの流れでしょう。
アイキララは化粧水の後に取り入れてください。
一点注意しておきたいのが、化粧水後は少し時間を置くこと。
化粧水は浸透に時間がかかります。
高浸透の物であっても数秒で浸透するということはありません。
まずは顔全体に馴染ませて、その後ハンドプレスで肌に優しく押し込むことできちんと浸透しましょう。
化粧水が浸透したらいよいよアイキララです。
アイキララは一つの目に1プッシュなので、左右の目で2プッシュ使う事となります。
まずは手の甲に1プッシュを出し、指の腹で少しずつすくって目の下に少量ずつ乗せていきましょう。
乗せ終わったら指で軽くトントンと叩いて目の下に馴染ませていきます。
目の下は非常に敏感な部位なので、強く叩くと刺激が加わります。
そうなると目の下のハリがもっと失われてしまうので、絶対に強く叩かないようにしてください。
アイキララが馴染んだら目頭から目尻に向かって、指の腹を使って優しく馴染ませていきます。
軽く抑えながら目頭から目尻まで指を動かせばOK。
この時も強く抑え過ぎないように注意しましょう。
その後手のひらを目の下に軽く当てて、ハンドプレスをするように優しく浸透させます。
これでアイキララの使い方は終わりです。
この後はスキンケアの仕上げで乳液かクリームを使用してください。
アイキララは効果ある?アイキララに寄せられる悪い口コミ
私は、何でも最低3ヶ月は使う様にしてますが、半年以上使用しても全く効果を感じられませんでした。
専門の方に無料相談する事も出来るのですが、結果的には効果なしでした。
引用:アットコスメ
半年以上使っても何も効果を感じなかったというのはショックですね…。
この方の言うように、化粧品は最低三か月は使うことが大切。
しかしそれ以上使っても効果が得られなければ、その化粧品は効果がないと認定しても仕方がないことです。
一年使用してみましたが全く効果ないどころか変なシワも入ってます。
誰に効果でてるのか見てみたいくらい。
引用:アットコスメ
一年使って変なシワ…こちらもショックな口コミですね。
しかし変なシワが入ったという点は気になるところです。
もしかしたらアイキララを馴染ませる時に強くし殻を入れ過ぎていたり、爪が目の下に当たってしまっている可能性もあるのではないかと思いました。
アイキララの効果を実感!アイキララに寄せられる良い口コミ
口コミを見ると、低評価ですね。
私は、こちらを、使ったときと使わないときと、全然違うので、やはり、効果はあるのではないかなぁーと、思います。
使ってないとき、目尻が下がり、目が小さくなるのです。こちらを使うと、ハリが出るのか、目尻が上がります。
引用:アットコスメ
こちらの方の言う通り、アットコスメでのアイキララの評価は散々なものでした。
良い口コミの方が少ないかもしれません。
しかしこの方のようにしっかり効果を実感したという人もいて、ハリが出て目尻がピンと上がったようです!
私には多少効果有りましたよ。1万のアイクリームでも全く消えなかったクマが完全に消える事はなかったけど、薄くなりました。
引用:アットコスメ
1万円のアイクリームで効果がなかったのに、アイキララで効果があったというのは驚きですね!
やはり化粧品は値段ではなく、その効果で選びたいものです。
クマが薄くなったというのでクマでお悩みの人に良さそうです。
アイキララを使ってみました!
アイメイクはあまりしないものの、コンタクトをつけるせいか目を良く擦ったりしてしまう私。
気付けば目の下はハリがなく、クマがすっっごく目立ちます。
ハリもないですねー…まぁそのせいでクマが目立ってるんですけど。
とりあえずはコンシーラーを使えばある程度は隠れます。
でもコンシーラーで隠せるのはクマだけ。
目の下のハリって結構重要なんですよね。
目の下がふっくらしてるとなんだか若く見えますが、ハリがないだけですっごく老けて見えます…。
目の下ふっくらの我が子を見てしみじみ思います(笑)
そこでアイキララです!!
…ただアイキララ、アットコスメでの評価めっちゃ悪いですね。
正直これ大丈夫かな…と心配になるくらいです。
でも使ってみないとわからない!
それに低評価の中には高評価を付けている人もいるので、その高評価の人を信じて使ってみたいと思います!
まず現時点での私の目元を見ていただきます。
目元のアップなので気持ち悪いかと思いますが、その点はご容赦ください。
これすっぴんの状態です。
画像が暗いですが、目の下はとにかく暗いです…。
ハリもない。
ハリがないせいかやっぱりクマが目立つんですよね。
毎日仕事でパソコンを使うので目が疲れているからクマは改善することが難しいですが、目のハリさえ取り戻せばどうにかなるんじゃないかと考え中です。
ではアイキララの商品を紹介していきましょう!
これ梱包された状態のアイキララです。
裏にアイキララについて書かれていますね。
ロックがある…クリームが出ないようにするためでしょうか。
では中身を見て確かめてみます!
こちらがアイキララ本品です。
注射器みたいですね。
確かにこれは保管環境によっては、ロックがついていないとクリームが飛び出すかも…。
この押す部分がロックになっていて、回すとロック解除できます。
クリームが出る部分の先にキャップがついていました。
これ結構引っ張らないと取れなかったです!
そしてこれが取った状態。
取ったらロックを解除して、早速クリームを指の腹に出してみました。
1プッシュでこのくらい。
確かにこれくらいの量があれば、目の下のケアとしては十分かも。
一本で一か月程度持つようなので、早速今日から朝・晩のケアを始めてみたいと思います!
一ヶ月で効果を実感できるのかどうかが不安ですが、まずはやってみましょう!
アイキララは楽天やamazonで買える?
アイキララはネット通販での購入限定なので、ネット通販で購入することとなります。
ネット通販と言えば楽天やamazonがありますが、楽天やamazonで取扱いがあるのかが気になるところ。
それぞれ調べてきたので、ここで紹介します。
楽天
楽天ではアイキララの取り扱いがありました。
価格は3218円。
送料別となっているので、商品代+送料がかかります。
単品購入の他、三本セットの取り扱いもありました。
amazon
amazonでもアイキララの取り扱いがありました。
価格は3899円。
送料別なので、こちらも送料がかかります。
単品購入の他、二本セット・三本セットの取り扱いがありました。
楽天でもamazonでも取り扱いがありますが、楽天の方がお値段が安いですね。
じゃあ楽天で…となる前に、公式サイトもチェックしてみませんか?
次で公式サイトの価格について紹介していきます。
アイキララを最安値で購入するには
ネット通販サイトの楽天やamazonは、公式サイトよりも安い価格で商品を買えることが多いので、このメリットを利用して買い物をしている人が多いと思います。
ではアイキララに関してはどうでしょうか?
楽天の最安ショップの価格は3218円。
実は楽天の価格、公式サイトの通常価格と一緒なんです。
公式サイトの通常価格は3218円。
それに送料なので、楽天と公式サイトは何ら変わりがないというわけです。
そのため単品購入であれば、楽天でも公式サイトでもどちらも一緒です。
一本使ってみて継続して使ってみたいと思った時におすすめなのが定期コース。
アイキララは三つの定期コースがありますので、それぞれを紹介しましょう。
お試し定期コース
毎月1本のお届けで価格は2897円。
回数縛りがないのでいつでも解約できるというメリットがあります。
三か月毎お届け基本コース
三ヶ月に一度三本を届けるコースで、一本当たりの価格は2736円となります。
こちらは三か月に一度お届けするので、三か月以上の継続が条件となっています。
年間購入コース
こちらは一年の契約となっていますが、三ケ月に三本のお届けとなります。
価格は一本当たり2575円。
年間契約となっているので、一年の継続が条件となります。
お試し定期コースは回数縛りがないことでいつでも解約できるので、初めての人にもオススメできるコースです。
しかしこういった定期コースを利用したことがない人からすれば、いつでも解約できるといわれても申し込みには勇気がいるでしょう。
そんな人はまずは単品で使ってみて、効果を実感して継続したいと思ったら定期購入での購入がおすすめです。
定期購入のことを考えると最安値は公式サイトと言えます。
単品価格であっても楽天と変わりありませんので、確実に正規品を購入することができる公式サイトでの購入がおすすめですよ。
- (2018/02/27)入浴は目のクマを解消できるの?効果的な入浴方法を更新しました
- (2018/02/27)目の下のクマはホットアイマスクで改善するの?を更新しました
- (2018/02/27)目の下のたるみを消したい!効果のある解消方法は?を更新しました
- (2018/02/27)目の下のクマ解消に良いアイクリームを更新しました